トレンドマイクロ社の安全性評価を未評価(灰色)から安全(緑色)に変える方法。

トレンドマイクロ社の安全性評価を未評価(灰色)から安全(緑色)に変える方法。

どうもあねまるです。


今回は、タイトル通り

サイトの安全性評価を未評価(灰色)から安全(緑色)に変える方法。

についてお話致します。


え?安全にしましたけど?

さて、サイトを立ち上げてから2週間ちょっとが経ちました。

この2週間ほどの間に、ドメイン取得から始まり、サーバーの契約、紐づけ、ホームページ画面の作成、SSL化に、マカフィーの安全性評価とアドセンス申請、アドセンス取得後の設置。

もうやれることは結構やったっしょ?♪

と呑気に思っていたある日、お友だちから

あねまるのサイト行くの躊躇するんですけど・・・”の一言。

聞いたところ、私のサイトを検索表示すると、サイトの評価が”?”になっているというのです。はてな?とは・・・ハテナ(・・?


安全性評価とは

そもそも安全性評価とは、サイトにアクセスする前に、そのサイトのURLでサイトの安全性を確認できるチェックサービスのことで、検索結果に表示される、

そう。

↑コレのことです。

御覧の通り、私のサイトは安全ですけど?だってちゃんとマカフィに申請して安全にして貰ったし~と思っていたら大間違い。

これって会社ごとに申請する必要があるようです。

私はマカフィーの検索結果しか見ていなかったので全く気づけなかったのですが、ウイルスバスターを使用しているパソコンから見ると、私のサイトはまだ”?”のままだったということです。

では、教えてくれたお友だちに感謝しつつ、早速やっていきます。


マイクロソフト社に安全と認めてもらう方法。(申請)

1.まず、トレンドマイクロ社のサイトセーフティーセンターの画面を開きます。リンク→https://global.sitesafety.trendmicro.com/?cc=jp

2.下記のような画面が表示されるので、自分のサイトのURLを入力し、今すぐ確認をクリックします。

(ハイ。安全性評価が”?未評価”になっています。)

.評価内容変更のリクエストをクリックします。

4.個人向け製品を・・・の評価内容変更のリクエストをクリック。

5.安全性の評価の欄のチェックを”安全”にします。

6.次に、カテゴリを選択します。(私は、ライフスタイルの中の個人Webサイトを選択しました。)

7.このWebサイトの所有者です。にチェックをし、自分のサイトが何のサイトなのかを簡単に記述します。(間違ってここに書いた内容まで隠してしまいましたが、ウソは書いていません笑)

8.メールアドレスを入力し、私はロボットではありませんにチェックし、OKをクリック。

9.下のような画面が表示されるので、URLの確認をクリック。

10.メールが届きます。そのメールを開くと、 下の青枠の部分にリンクが表示されていますので、そのリンクをクリック

11.ここまで来たら、あとは待ちましょう!


マイクロソフト社に安全と認めてもらう方法。(結果確認)

12.トレンドマイクロ社からのメールが届きます。

私の時は、リクエストから20分程で(変更依頼されたWebサイトの安全性評価について、弊社で確認を行った結果は次のとおりです。安全)という内容のメールを受け取りました。

念のため、最初に行った安全性評価のページで、再度URLを確認してみたところ、ちゃんと安全に変更されていました。

これで一安心ですね♪


まとめ

今回は、安全性評価の変更方法についてのお話でした。

マカフィーの申請の際も記録を残しておけばよかったのですが、”はてなってなんじゃい!と、何も考えずにさっさと終わらせてしまい後悔しています。

今後も、私が教えて貰った事や、へ~っ!と思ったことなど、記事にしていきたいと思います。 少しでも誰かのお役に立てればいいのですが・・・

今回も、あねまる日記を見て頂きありがとうございます♪


error: Content is protected !!